カウンセリング 大阪(北区南森町) うつ病、躁うつ病、パニック障害、強迫性障害、PTSD、対人関係の悩み
|
|||||||||||||
*こころの相談室 大阪*
イベント・休日のお知らせ |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
・うつ病
・躁うつ病 ・自律神経失調症 ・パニック障害 ・対人恐怖症 ・リストカット ・統合失調症 ・強迫性障害 ・ギャンブル依存症 ・境界性パーソナリティー障害 (ボーダーライン) ・体がだるく、気分が優れない状態 ・アダルトチルドレン(AC) ・不眠症(寝付けない、目覚めが多い) ・閉所恐怖症 ・高所恐怖症 ・先端恐怖症 あらゆる問題に対応できますのでお気軽にご利用ください。
連絡先
*こころの相談室 大阪*
大阪市北区天神橋3-2-13 大阪謄写館 404号室
06-6354-8528
090-6057-1951
http://kokoro41.jp
|
タッピングセラピー
【トラウマ、パニック障害、PTSD、不安】のカウンセリングです。
複合的なタッピングセラピーを大阪で受けられる数少ないカウンセリングルームです。 タッピングセラピーはトラウマ、パニック障害、PTSD、不安、怒り、恐怖、長期間治療を継続しているにも関わらず改善しない心的症状。 等に非常に有効とされています。 即効性がありますが、やり方によってはあまり効果が実感できない場合も多いようです。 当カウンセリングルームでは、手法・技法を融合させた独自のタッピングセラピーを行っており、多くの方に効果が現れています。 人は皆、夢や希望を持ちたいと願っているはずです。しかし、希望に反してどうしても実現できなかったり、夢や希望を見失って迷い、生きる活力を失っている方も多くおられます。 このような方には是非お試しいただきたいセラピーです。 *タッピングセラピーを受けられる場合は、飲料水を500ml以上お持ちください。 適応
幼少時の虐待や大きな事件・事故などによるトラウマ(心的外傷)とそれに伴う身体症状、パニック症状、各恐怖症状、罪悪感、不安、怒り、長期間治療を継続しているにも関わらず、改善しない心的症状。
タッピングセラピーについて
最近注目されている療法です。
新しい心理療法であるタッピングセラピーを中心に、当カウンセリングルーム独自の手法で行います。 他所で類似セラピーを受けた事があるが効果がなかったという方も、当カウンセリングルームの手法で効果が出ている方が多いです。 効果について
病院で処方される薬でも同じですが、この療法もすべての人に万能というわけではありません。しかし、あらゆる療法を試してきたが効果がなく、現在もその症状に悩んでいる(生活にも支障がある)という方は、一度試される価値はあると考えます。
実際、非常に効果のあった方も多くいらっしゃいます。逆に、あまり効果がなかった方もいらっしゃいますが、全く効果がなかったという人は、今のところいらっしゃいません。 注意事項
この療法は個人差も大きいのは事実ですから、そのことをご理解いただき、お受けください。
万一、効果がなくても料金の返還には応じられませんので、ご了承のうえ、ご予約ください。 よく水を飲んでいただく必要がありますので、500ml以上の飲料水をご持参ください。ただし、慢性腎不全等で水が飲めない方はご相談ください。 タッピングセラピーの進め方
このカウンセリングは、1回60分を3回行ないます。1回目は、この療法を効果的に進めるためのカウンセリングを行ないます。2回目は実際にこの療法を行ないます。 3回目は効果がなかった点について、再考し、修正を行ないます。
2回目は1回目終了後のできれば1週間以内にお受けください。 3回目は2回目終了後の1〜2週間後にお受けください。 ご相談料金
3回分をご予約後3日以内にお振込みお願いいたします。
お振込先 三井住友銀行 平野(ヒラノ)支店 普通口座 1219880 名義:橘哲弘(タチバナ テツヒロ) 症状等、場合によっては追加のカウンセリングが必要な場合がございますが、ご相談の上行います。 1回あたりの追加料金は、60分8000円となり、前払いとなります。 キャンセルの際は、予約日の2日前15時までにご連絡ください。 その後は、キャンセル料100%必要となりますので、予めご了承ください。 お問い合わせはこちらからどうぞ。 |
||||||||||||
Copyright(C) 2007 こころの相談室 大阪. All rights reserved. |