カウンセリング 大阪(北区南森町) うつ病、躁うつ病、パニック障害、強迫性障害、PTSD、対人関係の悩み
|
|||||||||||||
*こころの相談室 大阪*
イベント・休日のお知らせ |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
・うつ病
・躁うつ病 ・自律神経失調症 ・パニック障害 ・対人恐怖症 ・リストカット ・統合失調症 ・強迫性障害 ・ギャンブル依存症 ・境界性パーソナリティー障害 (ボーダーライン) ・体がだるく、気分が優れない状態 ・アダルトチルドレン(AC) ・不眠症(寝付けない、目覚めが多い) ・閉所恐怖症 ・高所恐怖症 ・先端恐怖症 あらゆる問題に対応できますのでお気軽にご利用ください。
連絡先
*こころの相談室 大阪*
大阪市北区天神橋3-2-13 大阪謄写館 404号室
06-6354-8528
090-6057-1951
http://kokoro41.jp
|
悩んだ時のための方向性を見つけ出すセラピー
日常生活を送っていると、
どのような選択肢を選べばよいのか? 自分は(心底)どのように考えているんだろう? などと悩むことはありませんか。 心理学や占いは統計学ですので、間違ってはいませんが、統計学ですから統計的に外れることがあります。 潜在意識が経験したことのない事は、「わからない」と答えが返ってきます。ですから、予知をするわけではありません。 未来予測をするわけでもありません。 しかし、自分の心(潜在意識)が一番自分のことを知っているのです。 自分自身の潜在意識はどのように考えているか? そして、どのように進みたいのか?を、現時点での潜在意識に聴き、実行できればいいと思いませんか。 このセラピーは、通常カウンセリングルームで行っているカウンセリングでも、心理療法をするわけでもありません。 特に日常は生きにくさを感じることはないけど、人生の大きな選択をする時期に悩んでしまった時の手助けになるのではと考えます。 あなたの潜在意識は、あなたがどの選択肢を選びたいのか知っているはずです。 しかし、他者への相談やメディアから入ってくる情報、一般的に常識と言われている事に取らわれてしまい、本当の自分がわからなくなってしまっている事があるのです。 潜在意識が本当に考えている事を聴き、お伝えします。 1回単位で、悩まれたときのみ受けていただくことが可能ですので、継続の必要はありません。 受けたいと思われたときのみ、ご予約してお越しください。 当日は、できるだけ心に聞きたい内容を明確にお伝え下さい。 ご相談料金
場所
予約方法
|
||||||||||||
Copyright(C) 2007 こころの相談室 大阪. All rights reserved. |