カウンセリング 大阪(北区南森町) うつ病、躁うつ病、パニック障害、強迫性障害、PTSD、対人関係の悩み
|
|||||||||||||
*こころの相談室 大阪*
イベント・休日のお知らせ |
|||||||||||||
|
|||||||||||||
・うつ病
・躁うつ病 ・自律神経失調症 ・パニック障害 ・対人恐怖症 ・リストカット ・統合失調症 ・強迫性障害 ・ギャンブル依存症 ・境界性パーソナリティー障害 (ボーダーライン) ・体がだるく、気分が優れない状態 ・アダルトチルドレン(AC) ・不眠症(寝付けない、目覚めが多い) ・閉所恐怖症 ・高所恐怖症 ・先端恐怖症 あらゆる問題に対応できますのでお気軽にご利用ください。
連絡先
*こころの相談室 大阪*
大阪市北区天神橋3-2-13 大阪謄写館 404号室
06-6354-8528
090-6057-1951
http://kokoro41.jp
|
短期カウンセリング(短期3回完結型カウンセリング)
短期カウンセリングは、通常のカウンセリングのように問題となっている原因などを過去にさかのぼって考え、解決していくのではなく、過去よりも今後をどのようにしていくかを中心に考えていくカウンセリングです。
当カウンセリングルームの短期カウンセリング独自の方法で計3回(90分×3回)で終了します。また、遠方の方の場合は、1日4時間で行います。 特に、次の方に適しております。 ・もう少しだけどうつ状態が改善しない ・うつ病が再発する ・何事もマイナス思考に考える ・ちょっとしたことだが不安や心配をよくする ・些細な事で考えてしまう ・何故か思ったように進まない ・最近、何をしたらいいのか分からなくなってきた(漠然とした問題) 通常のカウンセリングではある程度の時間をかけて行われるのに対し、短期カウンセリングでは、計3回で終了します。 短期カウンセリング終了後はご自身で実践していただきます。ただし、3回終了後も継続してカウンセリングを希望される方は、3回終了後に通常のカウンセリングを行うことができますので、その旨をお知らせ下さい。 最近は遠方からも来ていただいております。 【お願い】 深い問題など、短期カウンセリングで扱えない場合は、通常のカウンセリングをお願いする事がございます。 初回に3回分の料金をいただきます。1回、2回のみカウンセリングに来られた場合でも、残り分のご返金は出来ませんので、予めご了承ください。 ご相談料金
遠方からお越しの方が多いようですので、近隣のビジネスホテルを記載します。
・トーコーシティホテル 梅田 ・ホテル イルグランデ梅田 ・ドーミーイン梅田東 キャンセルの際は、予約日の前日までにご連絡ください。 お問い合わせはこちらからどうぞ。 |
||||||||||||
Copyright(C) 2007 こころの相談室 大阪. All rights reserved. |